ブログのお引っ越し

 今まで本ブログの公開先として利用してきた「ウェブリブログ」が2023年1月にサービス終了することになるため、こちらの「Seesaaブログ」に全記事移行することになりました。 今までのURLは自働でこちらの各ページに転送するようになっていますが、いずれ使えなくなるかもしれません。 移転作業は大体終わりましたが内部のリンクの張り直しが結構面倒くさい・・殆ど更新するとのない当ブログですが、一応、今までの配布物の窓口としての役割があるのでケアは必要ですね。

続きを読む

MikuMikuShading編集例

MikuMikuShading対応シェーダHgOreShader、HgToonShaderをいくつかのモデルに対し適用してみましたので、編集設定例としてパラメータファイル(.sap)を公開します。パラメータ編集の参考にご利用下さい。 ※自身の趣味嗜好に合わせて調整しただけで、最適なパラメータというわけではありません。各人のお好みでパラメータを修正して下さい。 (ChromeではDownload出来ないという報告があります。その場合はEdge,Firefox等でお試し下さい。「右クリック」→「名前をつけてリンク先を保存」でも可。) 新しい置き場(GoogleDrive) DL: テクスチャーどミクさん - あにまさ式改 DL: Tda式初音ミク・アペンドVer100 DL: Appearance Miku ver1.00 DL: つみ式ミクさんv2.1 DL: YYB式 初音ミク 10th ver DL: Sour式鏡音リンVer.1.02

続きを読む

MMDモデル・モーション置き場

このページは自作したMMD関連のモデル,モーションデータ置き場になっています. ツール関連置き場エフェクト関連置き場 (ChromeではDownload出来ないという報告があります。その場合はEdge,Firefox等でお試し下さい。「右クリック」→「名前をつけてリンク先を保存」でも可。) 新しい置き場(GoogleDrive) ・モデル関連 ・棒カロイドモデルDL→棒カロイドモデルver1.3 (2014/5/5更新) ・針金PアバターモデルDL→針金モデルver1.3 (2014/5/5更新) ・モーション関連 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm18957585">【ニコニコ動画】【MMD】モブツールの追加機能その4</a> ここからDL → この動画の観衆モーション <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm9708625">【ニコニコ動画】【第4回MMD杯本選】自作モデルで1万人ライブ</a> ここからDL → この動画のサイリウムモーション (注:MikuMikuMob v3.0以降では正常には動きません)

続きを読む